明葉について

明葉について

明葉書道教室

海書道

筆文字制作

ブログ

おい合わせ

明葉とは

●場所

「ブルーコンパス」内
横浜市西区平沼一丁目40番1号 嶋森ビル8階
横浜駅東口より徒歩約6分



●お月謝

こどもの部(幼年5才~小中学生) 4,400円、入会金4,400円
大人の部(高校生・大人)  7,700円、入会金4,400円
*墨、紙代、お手本代込み
*道具貸出有(500円/月)
*競書誌代(月刊、児童550円、一般770円)は別途費用
*体験は2,000円(入会の場合、入会金に充当いたします。)
*金額は税込み表示となっております。

写真

明葉

●お稽古内容

●こどもの部
月3回のお稽古で、毛筆(2回)と硬筆(1回)を練習していきます。
ひとりひとりの進み具合に合わせ、個別に添削し、細かく指導していきます。
また、明るく元気な挨拶、正しい姿勢、周りの人への配慮なども大切と考え、
お稽古に取り組む姿勢から指導しております。
子どもたちには、書くことの楽しさ、学ぶことのおもしろさを体感してもらい、
もっと書きたい!という気持ちを引き出すようなお稽古の進め方をしています。

●大人の部
毛筆で楷書、行書、草書を学んでいきます。
永字八法で筆遣いの基本を学び、毎月の課題でさらに技術向上を目指します。
初心者から上級者まで、個別にその方に合わせた指導をしていきます。
学生以来筆を持ったことがない、書道なんてウン十年ぶり、字を書くのが苦手、
そんな方々もご心配なく。
大人の方々には、書道を通じて、心の平穏やリフレッシュ、趣味の楽しさを感じながら、
楽しく筆文字を習得していただいています。
古典を学びたい方、師範を取得したい方は、お気軽にご相談ください。

*お稽古の他にも、ワークショップやイベントにもご参加いただけます。
(海書道、書き初め展、写経、年賀状やインテリア書ワークショップ、美文字レッスン等、別途費用)

●まずは体験教室へ

ご興味のある方は、まずはぜひ体験教室へお越しください。
墨の香り、筆の感触、教室の雰囲気などを実際に感じていただけます。
体験ご希望の方は、電話またはメールにてご連絡ください。
*体験は2,000円(入会の場合、入会金に充当いたします。)

体験のお申込みはこちら